□■ 告白!体験者が明かす「アトピー克服の鉄則!」
■□ アトピー克服を支援するメルマガ
□■ 第18話 2004/10/11
■□ 関連サイト
アトピー完治への道
アトピー性皮膚炎克服レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【このメルマガの趣旨】
アトピーを克服したい!
そんなあなたをサポートするのが、このメルマガの使命です。
このメルマガは「どうすればアトピーが治るのか?」と言う疑問に対して、
私自身の実体験をベースに、克服の秘訣を解りやすく紹介しています。
私のプロフィールはこちらです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【目次】
・ 大切な「克服」までの流れ
・ すべてオープンにする!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 大切な「克服」までの流れ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三連休はいかがお過ごしでしたか?
私は現在、読者の方から毎日平均2,3通のメールを頂きます。
内容は当然、アトピーに関する質問です。
すると、今まで1350人位の方からメールを頂いたコトになります。
そして、頂いた質問の内容を見る限り、アトピーを治す知識に関しては、プロ顔負けの人が多いコトも良く判りました。
しかし実は私自身、自分がアトピーの時、「アトピーの知識なら誰にも負けない!」と自負していました。
アトピー歴、18年でしたから・・・
しかし結局、恥ずかしながら、自分のアトピーを治せない。
この理由は、簡単です。
それは・・・ “断片的な知識”だったから・・・
残念ながら、“使える知識”では無かったのです。
例えば、「ヨーグルトはアトピーに良い!」と言う情報(?)
コレ、実際にアトピーを治す上で使えます?
「使える!」と思っている人がいたら、ゴメンナサイ。
確かにヨーグルトは、アトピーに良いかも知れない・・・
しかし、大切なコトなのでハッキリ言います。
私の実体験からすると、アトピーの時最大の弱みは、克服までの“トータル的
な知識”を持てないコトです。
私は自分がアトピーの時、「アトピーに効く!」と言われる健康食品や、手っ取り早く治してくれそうな民間療法に飛びついた経験があります。
「とにかく、何でもいいから早く治してよ!」
これが本音だったからです。
当然のコトながら、そんな簡単にアトピーは治ってくれません。
しかし、今振り返って見ると「コレはコレで仕方なかった・・・」と思います。
当時、「克服までの流れを知り、自分で努力するコトが大切」と言われても、理解できたかどうか、物凄く疑問だからです。
しかしその後、成人性のアトピーが他人任せで治らないコトを、嫌と言うほど経験しました。
やはり、断片的な知識や他人任せのやり方では、限界があったのです・・・
その後、10年以上にわたる試行錯誤を試みた結果、アトピーを克服する過程大切さを痛感するコトになりました。
一気に治したい気持ちをグッと堪えて・・・
アトピーと克服するための優先順位を守る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ すべてオープンにする!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこで、質問を頂いた方の数が700人を超えた頃、私は腹を決めました。
「すべてオープンにする!」
「克服までの一貫した流れの中で知識や情報を公開する!」と・・・
とは言うものの、今まで私は自分自身の情報に関しても、個人的にメールを
頂いた方に対しては、オープンに公開していました。
しかし、公共性の高いホームページやメルマガでは公開しにくい情報があるコトも事実で、この部分に関しては今でも公にしていません。
それでも今回、私が自分の情報を公開した理由。
それは、「知識や情報は、一貫性のある流れの中で理解しなければ意味がない」と感じたからです。
もっと簡単に言うと
「ほーっ なるほど!」
「アトピーって、こうして治すのか!」と感じて欲しかったからです・・・
私が「アトピーを完治させるために、アトピーをどのように客観視したか」などを書いた、本やレポートです。
⇒興味のかる方はどうぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人 飛 鳥
関連サイト アトピー完治への道
アトピー性克服レポート
問合せ asukairo@atopy-1.info
次回発行予定 10月24日 日曜日
・登録、解除はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近のコメント