■ 告白!体験者が明かす「アトピー克服の鉄則!」
■ アトピー克服を支援するメルマガ
■ 第137話 2015/02/02
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 関連サイト
アトピー完治への道
アトピー性皮膚炎克服レポート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【このメルマガの趣旨】
アトピーを克服したい!そんなあなたをサポートするのがこのメルマガの使命です。
私<飛鳥 旬>自らの体験を通じて、自力でアトピーを克服する方法を一挙大公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛鳥です。寒い日が続きますね。
皆さん、いかがお過ごしですか?

早いもので、もう2月。
ついこの前までお正月だったのに、まさに『光陰矢の如し』という感じです。

ところで、お正月と言えば、久しぶりに、ネットでアトピーの情報サイトを眺めてみました。
実は私、自分でホームページを公開していながら、アトピーの情報サイトはほとんど見ません。

ホームページだけじゃない。
ブログとかも全然見ない。
せいぜい、お正月にさっと目を通す程度。

一方、アトピーの情報サイトではなく、
純粋にアトピーと正面から向き合い
奮闘中の方が書いているブログは
「お気に入り」に入れたりしています。

毎年、アトピーの情報サイトを眺めていて感じることがあります。
それは、自分がアトピーだとしたら、「前向きな気持ちになれるホームページが少ないなあ・・・」ということ。

そんな訳で、
今回は気持ちが前向きになる話をしましょう!
それでは、はじまりはじまり。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 何故、アトピーを前提にするの? ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私、アトピーの情報サイトを見ていつも
思うことがあるのです。
それ、ひと言で言うなら、

「どうして治ることを前提にした話をしないの?」
「どうしてアトピーであることが前提の話ばかりするの?」

と言うこと。
私、アトピー以外の病気や疾患のことは知りません。
しかしながら、アトピーに関する限り、
話をアトピーに限定するなら、
正直、『治る』『治す』を前提にした
話題がもっとあっていい。
そんな風に思うんです。

私、今でも『アトピーは治せる病気』だと心から信じています。
アトピーのメルマガを配信してから15年。
その間、多くの読者の方と会ったり、メールのやり取りをしたり・・・

その結果、毎年、この想いは年を重ねるごとに強くなります。
「やっぱり治るやん!!」
アトピーって、本当に『自分で治す病気』だと思います。

で、今更ながらですが、
これ、お医者さんや医療機関を否定しているのではないですよ。
アトピーが、努力の報われる類の病気と言う意味で言ってます。

逆の言い方をすると、
楽して、アトピーを治せる方法はありません。
アトピーを治そうと思ったら、治すための努力は必ず必要です。
アトピーとはそういう類の疾患であることを改めてお伝えしたい。

と言う訳で今回は、
『アトピー性皮膚炎について一緒に考えましょう』と言うサイトを見て。
「患者の視点で考えるアトピー性皮膚炎」と言うページに出会いました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 治そうよ!治してしまおうよ! ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この「患者の視点で考えるアトピー性皮膚炎」と言うページ。
Q&A形式のものがあったので、抜粋してみました。

———————————————————
Q 皮膚に症状があることで、
就職や結婚ができないのではと心配しています。

———————————————————
A アトピー性皮膚炎があると外見に劣等感をもってしまいがちですね。
でも就職の際には皮膚をみているのではなく、
あなたがどのような人で、何がしたいのかという
人間性を見ていきます。自分の長所をアピールし
たりその仕事に就きたい意欲を示すことの
方が大切だと思います。結婚も同じで、
アトピー性皮膚炎があっても明るく、思いやり
のある人は好まれるのではないでしょうか。
実際に就職や結婚をして幸せに暮らしている
人はたくさんいます。アトピー性皮膚炎がある
からと消極的になることなく、チャレンジして
みてはいかがでしょうか。
———————————————————

これ、アトピー患者の方が書いたことになっています。その方が現在アトピーなのか、過去アトピーだったのかは分かりません。

ところで、
上記の回答、皆さんはどんな風に思われましたか?
前向きな心境になれましたか?

では、私なりの回答を
私自身の経験をベースに書きます。
———————————————————
■ 飛鳥旬の回答 ■
ご指摘されている通り、就職や恋愛、また結婚において、アトピーと言う現実はマイナスになることはあってもプラスに働くことは『まず、無い』と認識しておいた方が良いと思います。
しかもこの現実は症状が顔に出るか否かで大きく左右します。

就職の場合、面接官は募集者のやる気や長所を顧慮する反面、健康面にはそれ以上の厳しい目で評価を下そうとします。

従って、あなたがもし希望する仕事に就きたい、理想的な恋愛、結婚を望まれるのであれば、
まずは健康でなくてはなりません。

世の中には先天的な疾患やいわゆる『不治の病』の方もおられます。しかし、幸いなことにアトピー性皮膚炎はそのような類の病気ではありません。

アトピーと言うのは、『治そう!』と心に決めたら自分で治せる疾患です。自分が頑張れば頑張った分だけ結果が残る。そういう類の疾患です。

だから諦めないで下さい。また歩み始めて下さい。アトピーなんかに振り回される人生とは縁を切って下さい。アトピーが原因の苦しみは、アトピーが無くなれば消えます。

それはもう単純な話です。
治そうよ!治してしまおうよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ <編集後記> ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回も、当メルマガをご覧頂きありがとうございます。
明日は節分。もう子供も大きくなり、『鬼の役』をするため会社が終わって一目散に帰宅することはないけれど、本当に女房と二人になればちょっと寂しいかも・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「コレを使えばアトピーが治る!」
という物はこの世には存在しません。
アトピー克服のサポート役としてご利用下さい。
→「おばあちゃん直伝化粧水しっとりタイプ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご自身のスキンケアにお役立てください。
→「飛鳥旬の保湿ジェル」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<発行人> 飛鳥 旬
・関連サイト アトピー完治への道
アトピー性克服レポート
・問合せ asukairo@atopy-1.info
・次回発行予定 03月24日
・登録、解除はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私のプロフィールはこちらです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━