━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ☆告白!体験者が明かす「アトピー克服の鉄則!」☆ 第39話
□■ アトピー克服を支援するメルマガ 2005/09/04
□□■ 関連サイト 読者数 10,238人
□□□■ アトピー完治への道 http://www.atopy-1.info/
□□□□■ アトピ性皮膚炎克服レポート http://www.1atopy.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飛鳥です。
8月も終わり、9月に入りました。
ってことは、もう今年も後4ヶ月で終わり・・・・・
早いですね。
私も、8月の末に44歳になりました。
ところで皆さん、何か気付きませんでしたか?
ここまでご覧頂いて、何かいつもと違う点に・・・・
ここまでわずか15行。
何が変わったのか?
答えは、
↓
↓
↓
↓
ホームページが、リニューアルしている!
このホームページ。
4月頃からコツコツ作成していました。
そして何と!本日完成です。
検索エンジンにもまだ登録していない!
つまり、
現在、このメルマガ読者しか公開していないってことです。
http://www.1atopy.com
ちょっと進化したでしょ?
ブログまで付いています。タイトルは「飛鳥ブログ」。
ところで、
これまでのホームページはどうするのか?
今まで通り残すことにしました。
「今までの方が良いよ!」って言う人がいるかもしれないし・・・・
新しいホームページ。
よければご意見・ご感想をお待ちしています。
さて、今回も はじまり はじまり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 本日の目次
・「少食」に付いて
・食事の決め方
・編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 「少食」に付いて ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 体重が○○kg減りました!
ホームページを作成してから3年。
「体重が○○kg減りました!」ってメール、これまで結構多かったです。
体重が減った事実に対しては、
歓迎すべき人もいれば、迷惑な人もいるようです。
でも、念のため、
今回はもう一度、「少食」にする本当の意味を見直しておきましょう。
「少食」にすれば、アトピーは治る。
甘いモノを控え、肉を食べなければアトピーは治る。
こんな風に思っている方がいます。
間違いじゃないけど、ちょっと注意が必要です。
「目的」と「手段」が見えなくなっている可能性があるから。
例えば、
食事の内容を考えず、とにかく「量」だけ減らそうとしている人。
ご飯を食べずに、カロリーメ○トやサプリメントだけで頑張っている人。
こんなこと続けたら、
アトピー治す前に病気になりますよ。
そりゃ、体重落ちるだけじゃなく、体力まで無くしてしまう。
ハッキリ言うけど、
「体重が減ること」と「アトピーが治ること」に関連性は無い。
それじゃ何故、「少食」にするのか?
それは、「胃腸を健全化」させるため。
具体的には、一本の立派なウンコを出すため。
体重を減らす為じゃない。
だから、
体力を落とすような「少食」じゃ意味がない。
飛鳥流「リゾット」って覚えてます?
コレ、少食にしても体力は落ちません。
胃腸の働きも良くなります。
免疫系の細胞って、虚弱な消化器官からは育まれない。
だから、
「少食」にする目的は、「胃腸の健全化」です。
注意して下さいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ 食事の決め方 ◇◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ メニューはどうする?
毎日の食事。
あなたはどんな風に決めていますか?
大抵の人は、
・その日の気分。
・その時の気分。
・その場の気分です。
お昼は魚だったから、夜は肉が食べたい。
昨日は和食だったから、今日は中華がいいな。
このケーキおいしそう。買おう!
コレ、普通の姿ですね。
でも、アトピーを本気で治したければ、食事は計画的に取り組んだ方がいい。
「少食」だって、
その日の気分、その時の気分で行うと、ストレスとの戦いになってしまう・・・
「私、本当は○○が食べたい!」
「でも、今はアトピーだからダメなの!」って意識は続かない。
結局、どこかで爆発してしまう。
だったら、爆発する前に「爆発しない」パターンを組めばいい。
阪神タイガースの勝率と同じ。
年間135試合。
全勝優勝なんてありえない。
勝率6割5分なら、間違いなく優勝。
でも、シリーズの前、
岡田監督も事前に「勝利の方程式」は組んでいる筈。
この「勝利の方程式」
私はアトピーの場合、
「克服へのシナリオ」って呼んでいます。
詳しくはCDで紹介しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇ <編集後記> ◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回も当メルマガをご覧頂き有難うございました。
今回は、ホームページの裏話をひとつ。
私のホームページ。
実は、これまでスキンケアー用品や化粧品の広告依頼って結構多かった。
メルマガでも同じ。健康食品や浄水器の宣伝して欲しいって・・・・
でもご存知のように、私のホームページ。
広告は一切掲載していない。
理由は単純。
自分が使ったことも無い商品でも、ホームページに広告掲載すれば、
勘違いする方も必ずいるはず。
「飛鳥のお薦めだ!」って・・・・
コレ、違うよね。
ネットって相手の顔が見えないし、自分の顔を見られることも無い。
だからこそ、
「大切にしたい」ことがある。
「何だ?」
って聞かれると、恥ずかしいから言わないけれど・・・・
このメルマガもホームページも、これがあるから進化できる。
ブログだって、きっと同じだと思う。
良かったら、見に来てください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<発行人> 飛鳥 旬
・関連HP http://www.atopy-1.info/
・問合せ asukairo@atopy-1.info
・次回発行予定 9月18日(日)
・解除はこちらから http://www.mag2.com/m/0000116963.htm
・このメールマガジンのバックナンバーはこちら
http://www.mag2.com/m/0000116963.htm
────────────────────────────────────
【おばあちゃんの手作りローション 好評発売中!】
買う前に自分で作ろう!
「コレを使えばアトピー治る!」なんて事は絶対にあり得ません。
あくまで、あなたのアトピー克服のサポート役としてご利用下さい。
↓
http://www.atopy-1.info/ro-syonn.htm
=====================================================================
最近のコメント